8/18アート探訪18「パリの美術館1~オルセー美術館」
小川原脩記念美術館よりお知らせです。 ◆土曜サロン アート探訪<みて・きいて>18「パリの美術館1~オルセー美術館」 パリには、ルーヴルのような歴史的な作品が並ぶ巨大な美術館から、モロー美術館のように、アトリエを改造した […]
フォヴィスムと日本と小川原脩
小川原脩記念美術館よりお知らせです。 山の日の8月11日は、アート・トーク「フォヴィスムと日本と小川原脩」です。 1905年、パリの「サロン・ドートンヌ」の一室には、それまで見たこともないような強烈な色彩と激しい筆づかい […]
小川原脩記念美術館8月のイベント
小川原脩記念美術館より8月のイベントのお知らせです。 ◆アート・トーク 「フォヴィスムと日本と小川原脩」 1905年のパリ「サロン・ドートンヌ」に端を発する「フォヴィスム(野獣主義)」。色彩の革命と呼ばれるほど衝撃的だっ […]
2018しりべしミュージアムロード展 「 花さんぽ」
みなさんは「花」はお好きですか。後志の作家たちや、ピカソも花の絵を描いています。それぞれの表現は実に多彩。 しりべしミュージアムロード5つの館をめぐりながら、「花さんぽ」してみませんか。 《各館タイトル》 小川原脩記念 […]
有島記念館2018年講演会・イベントカレンダー
講演・コンサート等の予定(詳細は随時お知らせします。または有島記念館までご確認ください) 5月13日 藤倉英幸トーク 6月 2日 藤倉展ギャラリーツアー 6月 3日 植物観察&産業遺産見学会 6月 9日 星座忌弦楽四重奏 […]
徳丸滋展2017
ニセコひらふ十字路に近いエスティギャラリーにて、徳丸滋展が開催されます。新作を中心に、旧作もあわせて展示しています。来年のカレンダーも3種類できました。ぜひお立ち寄りください。 徳丸滋展 11月1日(水)〜11月8日(水 […]
Niseko craft art festival 2017 第5回ニセコクラフトアートフェスティバル2017
ニセコ周辺の作家による作品の展示、販売会です。詳細はこちらのリンクおよび画像をクリックしてごらんください。 Exibition by artisans living in Niseko (Furniture, sculp […]
6/24 Sound Colors~絵と音の出会い
(2017.6.26追記)コンサートは終了しました。なお、徳丸滋さんが蓋絵を描かれたスピネットは、しばらくの間、小川原脩記念美術館のロービーに展示してありますので、ぜひご覧ください。 (クリックして拡大) コンサートのお […]
開催終了 チェンバロとヴァイオリンによるバロックの調べ
「チェンバロとヴァイオリンによるバロックの調べ」は、たくさんのご来場をもちまして終了しました。 ニセコ中央倉庫群旧でんぷん工場が、まるでヨーロッパの古い教会のようにすばらしい音響効果と雰囲気 をもっていたことが驚きであり […]
カウパレード Cow Parade NISEKO
カウパレードについて 世界の79ヶ所の主要都市や観光地で開催されてきたアートイベント「カウパレード」が、2015年に北海道を代表する観光地 “ニセコ” に於いて開催されることが決定。 約50体の等身大のカウ(牛)が、選ば […]
ニセコ冬の音楽祭について Niseko Winter Music Festival 2014
ニセコ冬の音楽祭は、オーストラリア室内管弦楽団を迎えて好評のうちに回を重ねて参りましたが、諸事情によりこれまでのようなスタイルのイベントとしては本年度の開催を見送ることとなりました。 現在、実行委員会ではすばらしい国内ア […]